羽ばたくあなたに、実のなる情報を。
2018/03/11
こんなお悩みないですか?
・頑張っているのに成果が出ない
・行動しようにもタスクを抱えすぎていて動けない
・いつも仕事に追われていて息つく暇もない
捨てないとどんどん人生が重たく動きにくいものになっていく
たくさんの問題を抱えたままにしていると抱える荷物が増えていくばかり
目指す事
・いつも最大限のパフォーマンスを発揮できる
・いつも思い立ったらすぐやることができる
・心も体も全て軽くなりどんどん行動できるようになり成果も出てくる
原因
——————————
成果が出ていない原因は「抱えすぎているから」
・仕事からプライベートまでのタスクを抱えすぎている
・わずらわしい人間関係を抱えすぎている
・しなければいけないなどの間違った思考を持っている
脳と行動の容量は有限
時間的空間的な制約がある中で仕事に使える脳と行動の容量は有限です。
PCのように複数のソフトウェアを同時に立ち上げていると処理速度がどんどん細くなり固まってしまったりパフォーマンスが下がっていく
約100%の力があっても10個の課題を抱えていれば一つ一つの課題に対してたった10の力しか続ない。行動したとしても注ぎ込める力や集中力も散漫となってエネルギーも分散されパフォーマンスが下がり成果も出にくい
気をつけること
———————————–
性格が良い人ほど仕事を抱える
仕事を受けてしまうのはみんなに良い顔をしたいので抱えてしまう
少々の無理を言っても断らないので頼みやすい
そういう人はいいように利用され自分の時間や労力を犠牲にしがち
細部にこだわる人ほど仕事を抱える
他の人が気にしないところも気になってしまうので仕事が停滞することもあります
そうなるとどんどん仕事が溜まってしまいやがてパンクしてします
方向性が曖昧な人には雑用が集まる
方向性が明快な人にはふさわしい仕事が集まります
曖昧な人には雑用が集まる
重宝されるのでやりがいを感じる場合もありますが便利な人ということで利用されているだけ
断る理由がないとさらに増加していきます
夢と関係ないことを手放す
人生の方向性が定まらないため何が重要で何が重要でないかが曖昧になります。
すると人生にとって無駄なことばかりをしてしまう。
夢を持つことでどんどん必要なことを取り入れて関係のない手放せるものを見つけられます。
全部自分でやらない
私たちはつい自分1人で頑張ろうとしてしまいます
しかしどこかで頭打ちになったりつまずいたりします
私たちが1人でできることなどたかが知れています
自分1人よりも他の人に協力したりコラボレーションしたりして助け合っていきましょう
苦手な分野は克服せず人に頼ってみる
苦手なことを克服しなければならないと刷り込まれている
自分は苦手であると認めてしまう次にその分野を頑張って成し遂げようと言う思いを手放す
苦手な分野であなたの活躍を望んでいる人がいるのでしょうかそれに応える必要があるのでしょうか
むしろあなたが苦手であっても他の人の方が性分野は得意かもしれませんそういう仕事は得意な人に任せるればいい
あなたは好きなこと得意なことで強みは伸ばしましょう
マルチタスクを手放す
頭の構造から私たちは1度に1つのことしかできない
そもそもコンピューターでさえも体も実際は一緒に1つの事しかできていません。
処理速度が超高速だから同時に複数のことを処理してるように見えているだけ。
1つの事に100%集中していく方が仕事の質もスピードも上がります。
早く処理してしまえば次の仕事に取り組む時間も生まれます。
一時的に手放す
———————————-
手放して余白空白余裕を作る
パズルは1ピースだけ外されているからこそ動かすことができるのです
ですから大きな1歩成果の出ない人がやるべき事は余裕を確保すること
1歩引いて考えられる余裕が必要
手放すからこそ新しいものが手に入る
つかんでいるものを手放すからこそ新しいものが手に入る
1つの仕事を掴んだらそれだけに100%の力で組み込む
全てを手放して頭と心を空っぽにすると直感が湧き上がってきます
それを素早く捕まえるのです
捨てはなく一時的に手放す
捨てると言う言葉には永遠の別れのような感覚がつきまといます
集中すると言う事はほかをすてるわけではありません
大事や必要たらばまたつかめば良いのだと考える
完了したら手放す次の仕事をつかんで全力で取り込むそして手放すこの繰り返しです
失うものは何もありません
手放してもやることがたくさんあります
つかんだものを手放して別のものをつかめばたくさんのものをつかめます
より自由で幅広い視野から選択肢を見つけることができます
90%のことを手放し本当に取り組むべきただ1つに集中する
選ぶ
—————————————
何を選ぶかが最重要
多くの方が仕事や悩みを抱えすぎてうごけなくなるのはしっかり選ぶことをせず1つのことに集中できない状態だから
しっかりと全体を把握して選ぶことが重要です
常にその時の最重要項目に取り組めば良い
優先順位付けをしても仕事の状況は一刻一刻と変化しているのでその都度全体を優先順位が変わるのは当然
そしてその時点での最重要項目を選択し実行する
また全体を把握して選択し実行するこれを繰り返すだけで良い
集中する
—————————————
1%のことに全ての力を注ぐ
抱えすぎの状態から常に99%手放して1%に集中する
真っ先に取り組む仕事以外は一旦忘れてしまい手放してください
1つのことに集中すれば100%の力を発揮できます
そのときに今すべきことがわかったのですからそれに集中してそれが終わるまで他の事は忘れる
・1人・1つ・1カ所に集中する
・1つを選んで即行動する